前川進介の 政治日記

議会報告 2023.07.29

心が落ち着き、安心が得られると、人は自ら考え動き出すもの 〜私のカウンセリングで彼女に気づいてほしかったこと〜

カウンセラーの前川と申します😀 つい先日、40代くらいの女性からリクエストがあって、久しぶりにカウンセラーとしての仕事をしました。鬱で外出することもできない状態とのことで、当日はzoomで行いました。 私が市議会議員にな…

議会報告 2023.07.20

「しくじり先生」だから、子どもの権利を守りたいのだ!

今日の午前中は、鬱で苦しい思いをされておられる方にオンラインでカウンセリングをしていました。かなり久しぶりのカウンセリングでしたが、クライエントの思考と感情の整理のお手伝いができたようで、90分の対話の後は、目の前の視界…

議会報告 2023.05.03

「こどもまんなか会議」、始まります!

強くしなやかに、そして自分らしく生きられるように こんにちは。 以前のブログにも書いたかもしれませんが、私は2011年に鬱になって随分と苦しい思いをしました。あの当時は主観にまみれて物事を論理的に考える力が欠けていたし、…

議会報告 2023.01.02

長女と歩いた11km 〜子どもの「意見を表明して参加する権利」を考える〜

長女と歩いた11km 晴天に恵まれた昨年10月13日(木)、私は当時5歳の長女と二人で自宅のある山南町から柏原町のイタリアンレストランKUSU×KUSUに向けて11kmの遠足をスタートした。 事前に、こんな長距離を歩ける…

政策提案 2022.09.27

市民に開かれた学校づくりと、子どもの権利

新人戦、部活動合同チームの組み合わせ 中学生は夏の総体も終わり、そろそろ新人戦が始まりますね。実はこの新人戦の構成チームについて、この夏丹波市教育委員会とちょっと揉めたことがあったので、私なりの考えをブログに書きます。 …

議会報告 2022.06.15

「有機の里」丹波市は、「肥料高騰」「燃やすごみ減量化」のダブルパンチを逆手に取って、日本の有機農業のリーダーに!

燃やすごみの減量化に向けた市民の活動 このブログで何度も訴えている通り、丹波市はクリーンセンターが安定稼働できないほど燃やすごみの量が増加してきています。だから私はごみ量が増加傾向のタイミングで提案された「燃やすごみ袋料…

政策提案 2021.09.05

市民の権利を尊重するルールの制定、施行を!(2021年9月議会 一般質問)

1.「春日レジャープール利用の注意事項」から考える、人権に配慮したルールの制定、施行 ⑴レジャープールのチラシにある注意事項が配慮を欠いている  「春日レジャープール」のチラシ(別添資料①)の裏面にはプール利用時の注意事…

議会報告 2021.06.06

【令和3年6月一般質問全文⑶】「MECE」「抽象思考」の概念を踏まえた学校教育の展開

 最後に教育長にお尋ねします。  教育長は先日の議員総会の所信表明の中で、「未来の子どもたちを育てる教育の役割は非常に大きい」と述べられました。学力が低いと言われて久しい丹波市で、ぜひ教育を科学して実践していただきたい思…

議会報告 2021.06.05

【令和3年6月一般質問全文⑵】丹波市が情報発信する内容と手段の改善について

●情報発信の内容:具体と抽象の概念でMECEできていない文章では理解しにくい  まず、先ほど私が「わかりにくい」と評した「ごみ分別アプリ」内の、「ごみの出し方」–「燃やすごみ」に書かれている文章を示します。ざっと読んでみ…

政策提案 2021.06.03

林市長、このままだと私が断捨離されちゃいます

断捨離の妻  私の妻は断捨離が得意だ。幼少の頃から物が散らかっている部屋で過ごすのが当たり前田の前川家で生きてきた私からすると、軽いカルチャーショックさえ受けるほど、妻はさっさと捨てる。 「え、これ思い出のある服やから捨…